IBM Research takes responsibility for technology and its role in society. Working in IBM Research means you'll join a team who invent what's next in computing, always choosing the big, urgent and mind-bending work that endures and shapes generations. Our passion for discovery, and excitement for defining the future of tech, is what builds our strong culture around solving problems for clients and seeing the real world impact that you can make. IBM's product and technology landscape includes Research, Software, and Infrastructure. Entering this domain positions you at the heart of IBM, where growth and innovation thrive.
こちらは、日本IBMのポジションです。
IBM Research は、世界で最も大きく影響力をもった企業研究所のひとつで、新技術を発明して科学的なブレイクスルーによって社会と産業を変えていくミッションを持って、基礎研究にも多くの投資を行っています。特にAI関連の新技術は、これまで解くことができなかった困難な課題や新しい課題を解決し、従来は存在しなかったような新しいサービスを生む可能性をもっているものとして、重点的に研究開発を行っています。
AIに関連する現在のフォーカスエリアとしては、大規模言語モデル,自然言語処理,音声認識,AIエージェント,ソフトウェア工学, 時系列解析などがあります。
期間:2026年で3ヶ月程度(応相談)
勤務時間:9時~17時36分 (基本・応相談)
勤務事業所:箱崎事業所
日給:
「18,000円(修士)」/「20,000円(博士)」(住宅手当なし)
「24,000円(修士)」/「26,000円(博士)」(住宅手当あり)
通勤費支給(但し、東京までの長中距離移動費用の支給はありません)
スキルセット・知識:
基本的なコンピューター・プログラミングの知識とスキル、英語文書を読むことができる能力、簡単な会話を英語ですることができる能力を必須とし、さらに業務内容に応じてJob Descriptionに列挙するような技術分野の知識とスキルを必要とします。
語学:
・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話会議)が必須
・異文化に対する知識があればなおよい
経験:
基礎的なプログラミングの経験