IBMでキャリアを育くむ社員は、世界各国のお客様とIBMとのリレーションをさらに深め、更なる協業を推進していく役割を担います。
あなたは、様々な専門性を持った有識者との協業を通じて、各業界を代表するお客様のハイブリッドクラウドとAIを活用した変革をご支援します。お客様に価値ある変革をもたらすためのあなたの能力は、パートナー様との協業、ソフトウェアやRed Hatを始めとするIBMのテクノロジーポートフォリオの活用により、さらに引き出され、育まれていきます。
好奇心と、知識に対する飽くなき探究心は、このポジションで成果を上げるために不可欠なものです。現状に挑戦し、様々なアイデアに触れ、お客様のビジネスに新たなインパクトをもたらすクリエイティブなソリューションを生み出すことが求められます。IBMは、あなたにキャリアの可能性と成長の機会をもたらします。IBMには、あなたのこれまでのスキルや経験を受け入れる土壌があります。それがIBMのカルチャーです。
*こちらは日本IBM コンサルティング事業本部 iX(インタラクティブ・エクスエクスペリエンス事業部)のポジションです。
企業が保有するデータを活用し、各種データの抽出・加工、解析・分析を行い、経営管理、営業・マーケティング施策等をご支援するための分析サービス、ソリューションデリバリーをご支援していただきます。
独自の知見と先進テクノロジーを活用し、最上流から最下流までEnd-to-Endのご支援をするチームの一員として、ダイナミックなプロジェクトに挑戦していただけるポジションです。
現在は、主に金融業界(銀行、保険、カード)において全社規模でのデータ利活用を推進するためのデータプラットフォーム構築について、要件定義から実装・展開までフルライフサイクルの支援に従事していただく案件が増えております。
【募集背景と具体的業務】
BIやDWHの導入が進む中で、レポーティングの領域からデータ分析へとデータの活用がまだまだ進んでいない金融業界、セールス・マーケティング系の業務があります。
その中で、セルフBI、データビジュアライゼーション、オープンソースの活用とTool機能は多品種化、業務ユーザ自身が行うセルフ分析の傾向がニーズとして強くなっており、単純なレポーティング・ダッシュボードはもとより、様々なBIToolの活用や、高度分析・AI・コグニティブと知識や技術のキャパシティが強く求められています。
今回は、そのような技術に適応できるスペシャリスト、BI関連のソリューションデリバリーをリードできるエンジニア、プロジェクトリーダー/マネージャーを募集いたします。
・お客様が抱える情報活用の課題から解決を導くためにお客様が保有しているデータでクイックにBI、データ分析を示す。
・業務の目的に合わせたことデータ可視化のシステム導入。
・セルフBI、EUCのための定着支援
・統計解析、AI組み合わせたデータ分析基盤の構築
・様々なBIツールによるデータ活用環境の提供
・複数のBI Toolのスキル、Python等のOSSのテクニカルスキル
・BI Toolを活用したデータ可視化環境の構築経験
(特にCognos、Tableau の知見を持つ方は大歓迎)
・お客様の要望をヒアリングできるコミュニケーション力
・Python/R/SAS/SPSSなどいずれかの分析ツールを用いたデータマイニング・モデリング能力
・大規模プロジェクトマネジメントスキル
・金融業界経験者、銀行業務知識保有者
・DMP、データリクルーティング導入経験
・営業、マーケティング、経営企画関連での実務経験
・英語力(TOEIC650-730点相当 語学スキルがある方は、活躍の場が広がります)
求める人物像:
・向上心、新たなスキル・知識の習得意欲が高い方
・多様なステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に行うことができる方
・複雑な状況においてもプロアクティブ行動し、推進することができる方