JavaおよびWeb技術を活用した業務システムのアーキテクチャ設計・実装・標準化を担っていただきます。アプリケーション全体を俯瞰し、各コンポーネント間の連携や整合性を意識した設計・開発を行っていただきます。技術的なリーダーシップを発揮し、プロジェクト全体の品質・効率向上に貢献していただきます。
加えて、地方にいながら新しい分野に挑戦できるという特徴もあります。学びたい領域でスキルアップをしつつ、地域貢献活動にも関われる機会もあり、アーキテクトとして幅広い活躍が可能です。
・アプリケーション全体のアーキテクチャ設計および技術選定
・システムコンポーネント間の相互作用の可視化と最適化
・技術標準・設計ルールの策定および展開
・ソースコードレベルでの制限・要件定義
・Javaおよび各種フレームワークを用いた開発支援
・アプリケーションサーバーや外部システムとの連携設計
・レガシーシステムからの移行や統合プロジェクトへの参画
・JavaおよびJEEを用いたアプリケーションの要件定義・設計・開発・運用保守の経験/スキル
- 要件定義、設計、コーディング/UT、統合テスト、移行、運用保守(5年以上目安)
・複数のオープンソースプログラミング言語やツールに関する利用経験
・技術選定およびシステム設計におけるリード経験
・開発者・PM・ビジネス側との円滑なコミュニケーションスキル
・保守性や効率性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計能力
・DevOpsツールや手法への理解・経験(CI/CD、構成管理ツールなど)
・アジャイル開発手法(Scrum等)の理解・実践経験
・テスト駆動開発(TDD)の経験
・レガシーシステムのモダナイズ経験