IBM は、クラウド・プラットフォームとコグニティブ・ソリューションのリーディング・カンパニーです。1911 年から休むことなく改革してきた IBM は、380,000 人を超える従業員が 170 カ国のお客様にサービスを提供する世界最大規模のテクノロジーとコンサルティングの企業となりました。データで動くビジネス向け AI プラットフォームの Watson を活用して、現実の問題に対する業界に基づいたソリューションを構築しています。
・製造・サプライチェーン分野を対象に、レジリエンシー・サステナビリティー等の観点でどう対応していくかのグランドデザインを描き、業務改革+テクノロジーでの実現まで推進して頂きます
・コンサルティングファーム、SI、事業会社にて下記いずれかのご経験をお持ちの方
・サプライチェーンマネジメント、需給、ロジスティクス、購買、調達領域いずれかにおける、組織設計、業務プロセス設計・改善スキル。このスキルを活用し、部門の抱える課題を正しく理解し、解決策の立案、実行、チェンジマネジメントをリード出来る方
・製造、品質、設備保全などいずれか特定業務のプロセス改革領域におけるコンサルティング経験をお持ちの方
・製造業のお客様向け開発案件の要件定義〜設計〜実装の経験のあるプロジェクトリーダー、またはITスペシャリスト、アーキテクトの方(上流フェーズが望ましい)
・10名以上のメンバーのマネジメント経験があることが望ましい
・論理的思考力、推進力、コミュニケーション能力、ドキュメンテーション力、日本語力
・各業務変革をサポートする、ソリューションのデリバリースキル(GIView、BlueYonder、BlockChainソリューション、ELM等)
Aribaなどの購買システム、Watson、RPA、Celonisなどのテクノロジースキル。このスキルを活用し、先進的なソリューションを積極的に導入出来る人材
・設備保全を含む製造業/電力業界のサプライチェーン業務経験
・EAM、ERP等の業務パッケージ導入コンサルティング経験
・データプラットホーム(Edge上で動作するアプリ(動画処理 etc)など)
・コグニティブアプリ開発力(自然言語処理(WD,その他OSS)、画像分析、アナリティクス)
・マルチクラウドでのシステム構築(AWS,GCP,Azure)
・コネクテッド系アーキテクチャ構築(レファレンスアーキテクチャ)
・経営課題をサプライチェーン課題に解釈し、ロードマップを描く構想策定スキル
・需給、調達、ロジ、PLMなど特定領域の業務コンサルティングスキル
・コンサルティングファームでの業務プロセス改革におけるプロジェクト提案・リード経験