内容へスキップ
はじめに

IBMグループでのITエンジニアのキャリアを自ら切り開いていくための、第二新卒、既卒の方を対象とした 障がい者向けの有給長期インターンシップです。

役割と責任

6ヶ月のインターンシップ期間、ITの基礎知識を学びながらチームワークを通じてコミ ュニケーション・スキルを向上し、IBMグループでの働き方を学ぶことができます。

 ご自身のNext Careerに向けて 準備していきます。

 期間中は、体調や働き方等に関して、サポート・スタッフによる定期/随時面談を提供します。

必要とされる学歴
なし
望ましい学歴
なし
必要な専門的および技術的知識

障がい者手帳を取得している、もしくは取得申請中であること 

 インターンシップ開始時点で就労していないこと 、かつ所定労働時間に勤務できること

 PCの基本操作スキル (Excel, PowerPoint, Word) を習得していること 
 ⽇本IBMグループでのIT職種のキャリアを⽬指していること

※ 過去にAccess Blue 関連プログラムに参加経験のある方は応募不可となります

歓迎する専門的および技術的経験

ITエンジニア、ITコンサルタント等のIT職種の経験があること

IT関連の資格を保持していること

就労移行支援機関を利用していること

事業部門について

IBM 本社 (CHQ) チームは、マーケティング、財務、法律、運用、HR など、すべてが共に働き、世界で最も複雑な問題を解決したり、お客様の成功を支援したり、IBMer のために共同作業環境を構築したりするさまざまな部門の代表です。

あなたの人生 @ IBM

テクノロジーの進歩が止まることのない世界において、お客様の成功への献身、重要なイノベーション、すべての関係における信頼と個人の責任が、IBM の社員として、世界はよりよくするための私たちの行動の中に生きていることを理解しています。

IBM の社員になるということは、自分自身と自分のキャリアを知り、それを成長させることができるということです。勇気を持って毎日挑戦することが奨励される一方で、個人的または職業的背景に関係なく、誰もが成功できる環境で継続的な信頼とサポートを得ることができます。.

IBM の社員は成長志向があり、常に好奇心を持ち、フィードバックを受け入れ、新しい情報とスキルを習得して、自分自身と当社を絶えず変革しています。彼らは、他の IBM の社員の成長を支援するために継続的なフィードバックを提供するだけでなく、同僚と協力して、さまざまな視点を取り入れてお客様に卓越した成果をもたらすチーム中心のアプローチを念頭に置いています。IBM の社員が毎日重要な決定を下す勇気は、IBM が進歩の触媒となり、手元にあるリソースを使って常に挑戦を受け入れ、できることをする姿勢を持ち、すべての行動において常に結果重視のアプローチを目指して努力するために不可欠です。

IBM の社員になりたいですか

IBM について

IBMが生み出した最も偉大な発明は、人材です。私たちは、知能や理性、科学の力を組み合わせ、ハイブリッド・クラウドやAIを推進していくことで、ビジネスや社会、人々の生活をより豊かなものにできると確信しています。1911年の創業以来、絶え間なく変革を続けてきたIBMはテクノロジーやコンサルティング関連の社員を有する世界最大規模の企業の1つです。Fortune 50の大半の企業にIBM Cloudをご活用いただいています。さらに私たちIBMはAIや量子コンピューティング、ブロックチェーンの研究開発にいち早く取り組んできたことでも知られています。テクノロジーを活用し、より良い社会を作るために、IBMと共に挑戦しませんか?

IBMは職業の機会均等を提供する企業であると自負しております。 応募資格を満たしているすべての応募者は、人種、肌の色、宗教、性別、性自認または性表現、性的指向、国籍、社会階層、遺伝的特徴、妊娠、障がい、脳の多様性、年齢、退役軍人ステータス、もしくはその他の特性に関係なく、採用候補者として考慮されます。 IBM は、市民権および移民資格に関するいかなる公正な雇用の慣例を遵守することも約束します。