Advanced Architectureチームは、HashiCorp内でも非常に戦略的なチームであり、HashiCorpとIBMのポートフォリオにまたがる、最も技術的に複雑でインパクトのあるGo-to-Market施策(市場投入戦略)の立案と実行に注力しています。
このチームはシニア技術リーダーで構成され、技術イノベーションのハブとして機能します。製品、営業、エンジニアリング、パートナーなど、部門横断的なコラボレーションとコンサルティングアプローチを通じて、顧客の最も困難な課題から逆算してソリューションを設計・推進し、変革的な価値を創出します。
本ポジションでは、HashiCorpとIBMの最重要統合機会において、戦略的な技術イニシアチブを主導していただきます。プロトタイピング、製品戦略への影響、再利用可能なコンテンツの開発を通じて、営業、SE、パートナーコミュニティを支援するクロスファンクショナルな技術リーダーとして活躍いただきます。
戦略的GTM施策のリード: HashiCorpとIBMの統合ソリューションの価値を示す新たなGo-to-Market戦略の立案・実行を主導。
複雑なソリューションの設計: マルチクラウド、ハイブリッド、メインフレーム環境を対象としたリファレンスアーキテクチャや統合フレームワークの設計。
戦略と実行の架け橋: 製品、営業、技術、マーケティング、パートナー各部門と連携し、統合施策を実行。
技術的リーダーシップの発揮: 顧客・パートナー・社内チームに対して、エンタープライズアーキテクチャや変革戦略のガイダンスを提供。
イノベーションの加速: 新興市場トレンドや統合パターン、エンタープライズ要件を把握し、製品ロードマップにフィードバック。
技術コンテンツの作成: リファレンスアーキテクチャ、導入ガイド、ソリューションブリーフ、ホワイトペーパーなどの作成。
製品戦略へのインプット: 顧客の声や市場ニーズを分析し、製品戦略や統合機能のロードマップ策定に貢献。
社内メンタリングと能力開発: ソリューションアーキテクトやSEチームの育成支援、ナレッジ共有やプレイブック開発。
社外への技術発信: 公演、ブログ、戦略顧客対応などを通じたHashiCorp技術の啓蒙。
ビジネス成果の実現: 経営層と連携し、変革施策の成果定義とビジネスインパクトの可視化を推進。
業務経験:
エンタープライズアーキテクチャ、技術コンサルティング、プリセールスエンジニア経験 7年以上
複雑な技術プロジェクトや部門横断プロジェクトのリード経験 3年以上
技術リーダーシップ/戦略策定能力:
Go-to-Market施策の設計・実行経験
権限に依存しない技術的影響力を持ち、周囲を巻き込む力
HashiCorp製品に関する知識:
マルチプロダクト統合やエンタープライズ実装の高度な理解
統合/インフラ技術:
レガシーシステム(例:メインフレーム)との統合や複雑なハイブリッドアーキテクチャの経験
クラウド/オンプレインフラ、自動化、開発者向けプラットフォームに関する実務経験
部門横断的な協業:
製品、営業、技術チームとの連携経験
顧客要件をビジネス/技術ソリューションへ翻訳する能力
コミュニケーションスキル:
技術・ビジネス双方に向けた文書/口頭での優れた表現力
ホワイトペーパー、提案資料、技術図などのコンテンツ作成実績
出張対応:
顧客・パートナー対応のため、必要に応じた国内外出張が可能であること
IBM Z、Red Hat OpenShift、Apptio、Turbonomic、Ansible AAP などとの統合経験
DevOps、インフラ自動化、プラットフォームエンジニアリングにおける業界的認知(登壇・執筆など)
エンタープライズセキュリティ・コンプライアンスに関する深い知識
HashiCorp製品および主要クラウド(AWS, Azure, GCP)の上級資格
コンピュータサイエンス、エンジニアリング分野の修士以上、または同等の実務経験
MBAレベルのビジネス理解とテクノロジー活用における実践知識